イエス様の愛で互いに愛し合おう
ヨハネの手紙第一は5章しかない短い手紙です。短い聖書ですが、このヨハネの手紙第一には「愛」という単語が実に51回も登場します。神様はイエス様を信じる人ならば「神様と信仰の兄弟を愛すること」が義務であることを強調し、「互い…
Light & Salt Christ Church
ヨハネの手紙第一は5章しかない短い手紙です。短い聖書ですが、このヨハネの手紙第一には「愛」という単語が実に51回も登場します。神様はイエス様を信じる人ならば「神様と信仰の兄弟を愛すること」が義務であることを強調し、「互い…
みんなが健康であることを願います。しかし、残念ですが私たちの中には病気で苦しむ人々がいます。神様は病人のために私たちがすべきことを教えてくださいました。それが「祈り」です。神様は病人のための祈りについて、聖書にこのよう…
明日の主日礼拝は収穫感謝礼拝です。初穂や初物を神様にささげ、今年も私たちの上に豊かな祝福を与えられた神様に感謝の礼拝をささげます。感謝なことに、大勢の方々が野菜やお米などを神様にささげてくださいと教会に持って来ました。皆…
キリスト教の信仰とは、イエス・キリストが唯一の神であることを信じることです。唯一の神であるイエス・キリストが、ご自分を低くして人間のからだでこの低い地に来られたこと、十字架の犠牲によって人間のすべての罪が赦される道を開か…
残念ですが、八郎さんの体調が悪くなって入院してからもう九日目になりました。夫である八郎さんが回復し、一緒に礼拝と祈りを捧げることを願いつつ、花子さんは毎朝早天祈祷会に参加し、写真のように自分の靴の横に夫の靴を並べます。神…
イエス・キリストはマリアの息子で、平凡な大工として田舎のナザレという町で30年間黙々と過ごされました。30年経って神の時が来ると、イエス様は罪人である人間を救う働きを始められました。人々に天国の福音を教え、弟子たちを集…
イエス様の愛と福音を人々に伝える伝道には様々な方法があります。 時間をもってゆっくりイエス様の愛を伝える場合もあり、直接的に福音を伝える場合もあります。それでは、適切な伝道方法と伝道の時期を区分する基準は何でしょうか。そ…
佐藤廣さんはイエス様を愛する心と御言葉に対する熱心が強いため、 主日礼拝はもちろん、毎朝早天祈祷会に参加し、お祈りも熱心にささげています。さらに毎週木曜日には1対1の聖書勉強で「ヨハネの黙示録」を深く学んでいます。驚かな…
毎週月曜日9時から10時半までは、三浦さんと佐藤さんと一緒に散歩しています。今朝も三人としば君と一緒に散歩しました。しば君は佐藤さんが飼っている柴犬で、名前もしばです。^^ 森と木も素晴らしく、新鮮な空気も吸うことができ…
イエス様を信じる信仰人になると、イエス様が必ずなさることがあります。私たちの信仰を成長させて仕事を任せることです。イエス様が与える仕事、これを使命と呼びます。この使命は人それぞれです。ある人には掃除の任務を、ある人には伝…