料理も聖書勉強も真心で

昨日は祈祷会と伝道の前に、韓国海苔巻きを作って周囲の人々に配りました。心をこめて作りましたが、やはり料理は簡単なものではありません。イエス様が愛をこめて魚を焼き、弟子たちに食べさせたように、妻と私も愛をこめて海苔巻きを作…

幸せいっぱいの作業場

5月初めまでは、メカブとワカメの収穫時期です。毎朝天気が良ければ漁師さんたちは海に出かけて、新鮮なメカブとワカメを収穫します。収穫したメカブとわかめは、浜で待つ人々が手入れして、漁協や店などに納品します。 できる限り、漁…

生活の場におられたイエス様

イエス様は唯一の神様です。イエス様は被造物である私たち人間と万物から、礼拝と賛美を受けるべきいと高き方です。 ところが、いと高きイエス様はご自分のすべての権能と権威と地位を無にして、ご自分が創造されたこの地に、ご自分が創…

必要な方に配ってください。

少し前、町に住むある方が、「必要な方がいれば配ってください」と言って、食器、靴下、タオル、女性用品などをたくさん持って来られました。その方は闘病中ですが、だれよりも熱心に働いています。出会う人々に天使のような笑顔で励ます…

神様の慰め

私たちは、慰めが必要な存在です。残念なことですが、私たちの人生はいつも良い事ばかりではないからです。とめどなく押し寄せてくる困難と苦しみの中で、隠れて泣きながら苦しんでいる時、だれかの温かい慰めの一言が、私たちに立ち上が…

恐怖を締め出す全き愛

不安障害、パニック障害、対人恐怖症、うつ病などの精神病理学的用語が、ニュースや新聞などから頻繁に聞こえてきます。華麗な生活の裏に隠された孤独と、いつ大衆にそっぽを向かれるか分からないという不安からパニック障害になり、対人…