一日も早く

聖書にはイエス様と私たちの関係を定義する表現があります。例えば、イエス様は主人で私たちはしもべ、イエス様は花婿で私たちは花嫁、イエス様は羊飼いで私たちは羊、イエス様は父で私たちは子、イエス様は私たちの友という表現がありま…

祝福聖句看板の完成

ある方のために祝福聖句の看板の制作を火曜日から始め、水曜日に終わりました。初めてなのに失敗しなかったと安心して、板にニスを塗ったとたん、問題が発生しました。上の写真は何も塗らなかった板の上に油性ペイントで御言葉を書いて制…

今日はここまで

午前11時から今までしましたが、初めてのことですのでやはり速度は遅いです。明日には終わらせたいですが、どうなるか自信はありません。完成した祝福聖句の看板を載せる日が明日になりますように。お休みなさい。

神様の祝福の御言葉を慕う方

ある方がいます。この方は町と町の年配者や子どもたちに自分の畑や農園から収穫した野菜や果物などを配っています。 この方は自分の土地の入口にウサギ小屋を作り、人々が自由にウサギを見られるようにしています。ここには多くの人が訪…

正しい選択と決定をする方法

私たちの人生は選択と決定の連続です。私たちは毎日瞬間ごとに選択と決定をします。朝起きたら、どの服を着るか、朝食に何を食べるかから始まります。このような決定は私たちの人生にそれほど大きな影響を与えない些細なことです。ところ…

おかゆを作っています

風邪やインフルエンザが広がっているようです。残念なことに教会メンバーの中にも風邪やインフルエンザにかかった方々が出ました。その中には世話をしてくれる人もいない家庭もあります。 この方々のため、教会が簡単に温めて食べれるお…

牧師の趣味と自己啓発

昔から書道を学びたかったですが、色々な理由があって学ぶことが出来ませんでした。感謝なことに、ついに書道を学べる教室を見つけ、去年11月から毎月2回習字教室に参加しています。やりたかったことができる幸せを与えてくださる神様…

2020年新年の祝福聖句

一年間皆さんの家庭の上に与えられる神様の祝福と恵みを祈りで熱心に慕い求めました。そして聖書の箇所を一つ一つ準備しました。1月1日の新年礼拝に参加した方々は祝福聖句を貰い、祈りも受けました。新年礼拝に参加できなかった方々の…