必要な方に配ってください。

少し前、町に住むある方が、「必要な方がいれば配ってください」と言って、食器、靴下、タオル、女性用品などをたくさん持って来られました。その方は闘病中ですが、だれよりも熱心に働いています。出会う人々に天使のような笑顔で励ます…

神様の慰め

私たちは、慰めが必要な存在です。残念なことですが、私たちの人生はいつも良い事ばかりではないからです。とめどなく押し寄せてくる困難と苦しみの中で、隠れて泣きながら苦しんでいる時、だれかの温かい慰めの一言が、私たちに立ち上が…

恐怖を締め出す全き愛

不安障害、パニック障害、対人恐怖症、うつ病などの精神病理学的用語が、ニュースや新聞などから頻繁に聞こえてきます。華麗な生活の裏に隠された孤独と、いつ大衆にそっぽを向かれるか分からないという不安からパニック障害になり、対人…

教会といえば、、?

教会といえば、どんなイメージが浮かびますか。クリスマスや十字架、そして祝福された結婚式などでしょうか。ほかにも思い浮かぶことがあります。それは「最後の希望」のような場所です。突然襲ってきた苦難のせいで立ち上がる力もなくな…

先に近い隣人を助けます

先週はある方を助けるために、ほとんど工事現場にいました。この方は諸事情により一人で生活しなければならないことになりました。精神的な衝撃と今後の生活に対する不安で、少し心も不安定な状態です。また、移り住んだ住宅は、ボイラー…

光塩キリスト教会の証

ハレルヤ!主の御名によってご挨拶申し上げます。光塩キリスト教会は、「ベイサイドアリーナ」という町の体育館の会議室を借りて、2017年1月15日に最初の礼拝を捧げました。このベイサイドアリーナは町の代表的な施設で、大震災当…