不幸の始まり:比較

 知り合いからお菓子をもらうと、子どもが3人なので、お菓子を三等分して平等に配ります。しかし、三等分できないお菓子があったり、平等に分けてもお菓子が余る場合もあります。この時、子どもたちの視線は自分がもらったお菓子ではな…

早天祈祷会を再開しました。

「さて、イエスは朝早く、まだ暗いうちに起きて寂しい所に出かけて行き、そこで祈っておられた」(マルコの福音書1:35)。 イエス様は朝は会堂で御言葉を教え、昼と夜には病人を癒し、悪霊につかれた人々から悪霊を追い出されました…

日曜日の朝、団地の草刈り

今日は6時から7時30分まで住んでいる団地の草刈りがあり、参加してきました。住民たちと親しくなる良い機会であるため、日曜日の朝は一番忙しいですが、できる限り参加し、汗を流しながら一緒に働きます。幸せな主日の日曜日です。少…

教会のものだから

明日(14日)の主日礼拝後に、都合が良い方々と一緒に玉ねぎを収穫するつもりでしたが、明日の天気予報が雨のため、今朝佐藤順一さんと先に玉ねぎの収穫をしました。 玉ねぎを一緒に収穫しながら、幸せな時間を過ごしました。色んな話…

互いに愛し合いなさい

 聖書に「愛」という単語が何回使われていると思いますか。合計でなんと557回使われています。「愛」という単語がこれほど登場する本はほかにないでしょう。では、なぜ聖書には「愛」という単語がたくさん記録されているのでしょうか…

エアコンの掃除

感謝なことに水曜日の祈祷会と伝道も正常に戻りました。今日は祈祷会を始める前により清潔な礼拝環境のためにエアコンの掃除をしました。皆様とともに神様にささげる主日礼拝の喜びを待ち望みます。今日もそれぞれの働きの場所でお疲れ様…

天国は激しく攻める者たちのもの

 マタイの福音書11章でイエス様が群衆にバプテスマのヨハネについて教えたとき、「バプテスマのヨハネの日から今に至るまで、天の御国は激しく攻められています。そして、激しく攻める者たちがそれを奪い取っています」(マタイの福音…

現場礼拝再開のための準備

コロナウイルスが東京と大阪などの都会中心に広がり始め、当時は南三陸町まではあまり感染リスクは大きくありませんでしたが、教会は感染予防のために、そして地域住民に迷惑をかけないために、迅速に礼拝場所を教会から各家庭に移し、ラ…