礼拝堂建築#34(屋根工事、筋違いと間柱の金物固定)
2週間程、屋根工事と筋違いなどの建物の骨組みの工事を行いました。相変わらず、中村さん、順一さん、佐々木さん、行夫さんと遠藤さんが心を尽くして手伝ってくださいました。また、廣さんをはじめ教会のメンバーが現場に訪れて励まして…
Light & Salt Christ Church
2週間程、屋根工事と筋違いなどの建物の骨組みの工事を行いました。相変わらず、中村さん、順一さん、佐々木さん、行夫さんと遠藤さんが心を尽くして手伝ってくださいました。また、廣さんをはじめ教会のメンバーが現場に訪れて励まして…
体の調子や仕事の関係で何人かが礼拝に参加できませんでしたが、相変わらず主の御前に進みいけにえをささげる皆さんによって幸せな主日です。病室にいるメンバーに癒やしの恵みが与えられ、一日も早く一緒に礼拝できますように。愛します…
昨日は上棟という建物の骨組みがやっと終わり、屋根合板を敷くことができました。屋根合板を敷くことも初めてだったので、最初は結構時間がかかりましたが、先端の寸法が正確に合ってからは順調に進みました。また、安全と作業速度のため…
建物を建てるためには様々な行政的な手続きも必要です。教会が購入した土地の前にある道路は国土交通省のものです。普通は道路の使用許可を取らなければ、完工しても検査に不合格になる場合もあります。そのようなことが発生しないように…
先週土曜日(20日)には小屋束の上に母屋を置く工事を行いました。この日も相変わらず中村さん、佐藤さんがそして佐々木さん、廣さん、小野寺さん、智恵さん、眞護君が現場に来て、イエス様のために礼拝堂を建築しました。借りてきた高…
3日間、集成材の大きな横梁と化粧梁などを設置し、金具で固定する工事を行いました。木材を取り組みながら順番に金具を入れなければならない所もあり、それを知らなかったせいで少し迷う時間もありました。木材の取り組みも金具固定も皆…
1.イエス・キリスト イエス様はアルファでありオメガであり、始まりであり終わりである唯一の神様です。イエス様がこの地に人となって来られたのは、人間を罪と死から救い出すためです。罪のせいで死と刑罰を受けることになった人間を…
神様は津波被害を受けて苦しんでいたこの地域のために、7年前の今日、光塩キリスト教会を立ててくださいました。道路や施設などの生活環境の復旧も必要ですが、人のたましいと心の回復も何よりです。イエス様はたましいの渇きを解決でき…
昨日(12日)と今日(13日)は運搬したプレカット木材で上棟をしました。屋根まではいけませんでしたが、イエス様の恵みで安全に柱、軒桁、横梁などを組み立てることができました。私をはじめ今日作業した方々は初めて建築する素人な…
今日(11日)は気仙沼にあるアクティオから4トンユニックをレンタルして、仙台にある「仙台木材市場」というプレカット加工会社に智恵さんとともに向かいました。10時半頃に到着し、プレカット木材を積んでもらいました。ラッシング…