今日も行ったら(礼拝堂建築#8−1 基礎工事-土間型枠の墨出し、天端ターゲット取付)
コンクリート打設が終わり、良い天気を与えてくださった神様に感謝いたします。今日は最高気温が17度まで上がり、コンクリート養生に最高でした。神様に感謝しつつ、夜にも朝にも午後にも頻繁に工事現場に行きました。今日も午後4時頃…
Light & Salt Christ Church
コンクリート打設が終わり、良い天気を与えてくださった神様に感謝いたします。今日は最高気温が17度まで上がり、コンクリート養生に最高でした。神様に感謝しつつ、夜にも朝にも午後にも頻繁に工事現場に行きました。今日も午後4時頃…
今日は佐藤水道(設備屋)の佐藤さんが水道管、汚水管(トイレ)と雑排水管を入れてくださったので、圧送車(ポンプ車)とミキサー車が届くとすぐにコンクリート打設をしました。打設する前には、木の型枠にオイルを塗りました。 今日は…
今日は千葉さんと店を片付ける作業を行いました。家具や電子製品を運び、店を整理しました。ほぼ千葉さんが行い、私はエアコンの知識があるため、エアコンの取り外し作業をしました。感謝なことに食卓と椅子を教会に寄付してくださり、食…
イエス様が私と出会ってくださってから、礼拝と伝道のために地域教会を探していました。「イエス様。私の教会はどの教会ですか。導いてください」と祈りながら、町にあったほぼすべての教会に訪問してみました。当時キリスト教に様々な派…
「誰も見たこともないことが、今この地に起こる」「誰も見たこともないことが、今教会に起こる」「誰も見たこともないことが、今私に起こる」私たちがこの歌詞で賛美したように、以前にはなかった新しい聖霊様の導きが教会に与えられてま…
今日は二人の住民の声を通してイエス様がなぜ教会にあそこの土地を与え、礼拝堂を建たせられるのか再確認できました。礼拝堂が建てられている土地の位置をもう一度ご覧ください。 ご存じのように礼拝堂が建てられる場所はICの周りで、…
神様であるイエス様は私たちに信仰と神の御国のための働きを与えてくださいます。イエス様が私に与えられた働き、これを「使命」と呼びます。「使命」は伝道、宣教、奉仕、教育、救済、聖書研究など様々です。イエス様の恵みと愛にとらえ…
今日はさらに嬉しい工事現場になりました。まずずっと祈って来た方が現場に訪れ、朝から今日の工程が終わるまで基礎工事を手伝ってくださったからです。その方が小野寺和夫さんです。 和夫さんは玲子さんの主人様です。奥様である玲子さ…
今日は建築現場で仮設トイレ設置、基礎の鉄筋組みをしました。行夫さんは用事があったため遠藤さんと二人で作業をしました。遠藤さんからバックホウの操作や鉄筋を組む方法も親切に教えてもらい、少しずつ建築知識と技術が身についている…
私たちの教会は主日礼拝、水曜礼拝、金曜祈祷会、早天祈祷会でイエス様に礼拝と祈りと賛美をささげています。礼拝堂建築中ですが、教会の本質である礼拝、お祈り、賛美には影響はありません。礼拝堂が早く完工したとしても、礼拝やお祈り…