勧めのために必要な要素と過程

自分の子どもをはじめ愛する人が間違った道に進んだり、悪い結果になる行いをしたり、非効率的に何かをしたりする場合、私たちは彼らに勧め、アドバイスをしたくなります。しかし、実際にアドバイスすると、喜んで受け入れず、逆効果にな…

10月30日(木)の作業

晴れの間は野外作業、雨の時は室内作業を行なっています。二日間の作業をご覧ください。 感謝なことに旭洋設備工業の会長さんが、バックホーをいつも使えるようにしてくださったおかげで、工事がスムーズに進んでいます。教会のために会…

井戸がありました

今日はいつもの通り、水曜礼拝を捧げ、水曜伝道も水曜礼拝に参加した方々と行いました。礼拝と伝道を終えた皆さんのたましいは、まことの喜びに満たされました。午後は、ある住民が教会にお願いした草刈り作業があったので、行ってきまし…

柿皮むき台の制作

数日前に中村さんのお家に行った時、干し柿を作るため保管している4箱の柿を見ました。一人でそれを全部皮むいてロープにかけて干し柿を作るつもりだよと言われ、悩みが始まりました。中村さんならば最後までしっかりとなさる方ですが、…

復興祈念公園の草刈り作業

教会の看板制作など、始まった工事がいろいろあります。早く済ませたい心もありますが、素人が初めてする作業には時間がもっとかかります。その上、住民のお願いや町の行事があると、教会の仕事よりそれを優先して仕えているので工期がも…

イエス!イエス!イエス!

イエス様はご自分の民の救いのために、私たちを先に呼び寄せられました。だから、信仰を受けた人には、イエス様が与えてくださった使命があります。まだイエス様を知らない人々、信じてない人々にイエス様の御名を伝える伝道です。昨日は…