少しでも楽に
主の恵みによって私たちは毎週礼拝後、美味しい食事を食べています。主の恵みの中で婦人部の方々が順番に食事準備に仕えています。20人分の食事を準備することは簡単ではありません。大量の食材を買って料理することは大変なことです。…
Light & Salt Christ Church
主の恵みによって私たちは毎週礼拝後、美味しい食事を食べています。主の恵みの中で婦人部の方々が順番に食事準備に仕えています。20人分の食事を準備することは簡単ではありません。大量の食材を買って料理することは大変なことです。…
先週は穴を掘って基礎石を置き、写真の掲示板用のポールを立てることができました。今週はこのポールに教会の表札をかける作業をしました。この作業はこれからかける大きな「幸せの始まり、イエス・キリスト」の看板制作の練習にもなりま…
礼拝堂建築を済ませたので、神様からいただいた次の使命を果たそうとしています。その使命は三陸自動車道は走るすべての人々が、自然にイエス様の救いの御名を見ることができるように看板を立てることです。教会の敷地内に「幸せの始まり…
先週ある二人のイエス様の人から教会に連絡がありました。神様に米30kgをささげたいという連絡でした。 感謝しつつ彼らが神様にささげる尊いお米を受け取って帰りました。感謝の心を込めたお土産を渡し、神様の祝福が豊かにあふれる…
歌津の「イエス様の祈りの家」の工事を手伝い、昨日の午後から本格的に教会の看板と掲示板を立てるために穴掘りなどの土工事を行いました。 「幸せの始まり、イエスキリスト」の看板を立てる場所に穴を掘り、教会の駐車場の入り口に教会…
3・11 東北大震災後から今まで、仙台から南三陸町の住民のために支援物質を運びながらイエス様の愛を伝えてきた方がいます。吉永仁さんです。吉永さんは神学も学んで牧師になるビジョンを持っている方です。だから先生と呼びたいので…
イエス様はご自分の力で何でもできる全能なる神様ですので、人間の協力は必要ありません。しかし、イエス様は人である弟子たちを呼び寄せて訓練し、彼らを通して救いの福音が全世界に広がるようにされました。イエス様は今も聖霊様によっ…
イエス様の救いの福音を伝える伝道には様々な方法があります。田舎という特殊な環境の中では、まず住民との関係を築いて信頼を得、心が少しでも開かれたあ後にイエス様の愛を伝える伝道の方法も必要です。人手不足で住民ができない作業に…
主日礼拝をささげ、恵みに満たされて楽しく幸せに交わる皆さんの様子はまるで天国のようです。住民お一人一人が徐々にイエス様の招きに応じて自ら礼拝にくるのを見ることも幸せです。これからもイエス様にあって一体になるこの幸せを大事…
神様はこの地域の福音化のために教会を建ててくださいました。感謝なことに、「あなたたちが直接建てなさい」という御心を与えてくださり、無事に礼拝堂を完工して恵みと喜びの中で神様に献堂することができました。礼拝堂を建築するビジ…