頂いたパンを配りました。

時々、歌津の「南三陸福音教会」の李先生からパンをもらいます。李先生は仙台の「costco」で消費期限ぎりぎりのパンを受け取り、地域に配っています。このフードバンクの活動のお陰で、私たちの教会も李先生がパンをもらってくる日…

5周年記念式

私たちの教会が毎年クリスマスに公演した老人ホーム施設があります。名前は「小規模多機能ホーム南三陸」です。 今日は敬老の日を迎え、この施設の5周年記念式が開かれました。感謝なことにこの施設の行政区の区長である佐藤順一さんと…

ウサギ小屋

今朝、中松さんという方とウサギ小屋の前で出会いました。中松さんはご自分の畑、農園などを町の子どもたちの経験のため提供している優しい方です。この方と何人かが、道路から近い場所にウサギ小屋を一緒に作って、誰でも自由にウサギが…

「本質」

「本質」とは、「ある物事の根本的な性質、要素、またはその物の本来の姿」という意味です。だから、本質を失うということは、その存在の意味と価値を失うということです。 ラーメン屋の本質は、お客に美味しいラーメンを売ることです。…

夜明けの海辺

今朝、夜明けの海辺の写真を撮ろうと思い、カメラを持って久しぶりに海岸に行って見ました。曇っていたので、日の出ははっきり見えませんでしたが、南三陸町の海岸はすでに美しく、漁師さんたちは普段通りに船の上で働いていました。 い…

ウォータージャグを設置します

先週の主日(日曜日)は蒸し暑かったですね。礼拝と食事を終えてから、皆さんの喉が渇いた様子を見て、急いで飲み物を買って配りました。その後ある方から、ポータブルウォータージャグを設置して、皆さんが自由に飲めるようにしたらどう…

教会用品の整備と倉庫整理

今日は朝から教会用品を整備し、倉庫を整理しました。教会にはどんな道具があるのか、どのように整理されたのかご覧ください。 まだ教会の建物がないので、私たちは場所を借りて神様に礼拝して来ました。借りている場所には教会用品を置…

青森から戻りました。

神様の恵みにより無事に帰りました。体は少し疲れていますが、心の中には喜びがあふれています。今回の奉仕活動によって「北日本宣教教会」のメンバーたちはすっきりした場所で礼拝と交わりが出来るようになりました。そして牧師先生ご夫…

罪を取り除く方法

1) 罪の根まで取り除こう  雑草を抜く時は、根こそぎ抜き取る必要があります。地中にある根まで取り除かないなら、しばらくすれば雑草はまた育ち、生い茂ります。罪も同じです。罪を取り除くときは、私たちの心と身体に深く広がって…

青森からの報告

午前9時頃出発し、午後1時頃に青森の「北日本宣教教会」に到着しました。引越ししてまだ荷物の整理とリモデリングしているところなのに、教会では聖書勉強会が開かれていました。聖書勉強会の雰囲気はとても良くて、笑い声が絶えません…