廣さんが退院しました
神様の恵みによって廣さんが木曜日に退院しました。今日家に訪問してお目にかかり、久しぶりに一緒に感謝の祈りをすることもできました。話す時も、以前にあった痛みもなく、元々の廣さんの元気の良いお声を聞くことができました。廣さん…
Light & Salt Christ Church
神様の恵みによって廣さんが木曜日に退院しました。今日家に訪問してお目にかかり、久しぶりに一緒に感謝の祈りをすることもできました。話す時も、以前にあった痛みもなく、元々の廣さんの元気の良いお声を聞くことができました。廣さん…
ゴミが溜まっていた町のある所に教会が設置した植木鉢を覚えていますか。植木鉢に植えた花が秋になって満開になり、その場所を綺麗にするだけでなく気分をすっきりさせてくれます。イエス様の愛が流れるところに花が咲くように、悩みと心…
最近、教会の大人のメンバーの間にギターを学びたいと思っている方々がいました。教会はその方々のために、いつかギター教室を始めようと考えていましたが、礼拝堂建築もあるため少し延ばしていました。ところが、神様はその方々の願いを…
感謝なことに、ますます住民たちに教会の良い行いが認められるようになっています。特に福祉関係者たちに信用されて、困っている住民を紹介されることも増えました。今日は紹介で知り合いになった方を手伝いました。この方は一人暮らしで…
今日は復興祈念公園の草刈りが午前中にありました。いつも参加しておられる住民たちと出会い、色々話し合いながら楽しく草刈りをしました。大阪から来た方々が参加し、作業後にお弁当と大阪のお土産も配ってくださって参加者たちが大喜び…
子どもたちは夏休みが終わって学校に行きました。佐藤さんも入院しているため、水曜礼拝の参加者が減りました。今朝、期待しておりました。神様がだれかを送ってくださるのではないかなと。驚くことに、佐藤さんと中村さんが水曜礼拝をさ…
昨日(29日、火曜日)は保管期間が間もない非常食糧を下ろす作業を手伝いました。歌津にある「南三陸福音教会」の朴先生が出張だったため、先生の代わりにその教会の倉庫に非常食の箱を180個を下ろして積みました。 わたしたちの教…
先週土曜日、仙台のPCC(Praise Community Church)教会(主任牧師:阿見高洋)で開かれた「終活セミナー」に参加しました。 講師は25年間キリスト教式の葬儀に仕えて来た野田さんでした。このセミナーで天…
今日はイエス様の恵みにより、洗礼式と入教式が行われました。今回の受洗者は中村仁、中村孝子夫妻で、入教者は川上多喜さんでした。中村夫婦は7月に洗礼を受けるつもりでしたが、手術があったため今日洗礼を受けることになりました。1…
今年は「ラブ・ソナタ(Love Sonata)宮城」という集会が10月11日、12日に開催されます。この集会は日本の福音化のため2007年からこれまで17年間、日本各地で毎年開催されてきました。韓国のオンヌリ教会が日本各…