正しい伝道

  イエス様は一か所に滞在せず、色々な町や村で伝道されました。伝道のために来たと語られるほど、伝道を重要視されました。また、イエス様は伝道のために弟子たちを立て、彼らにも伝道を命じられました。イエス様ご自身が伝道し、弟子…

花に蜂が

ゴミがいつも溜まっていて汚かった町のある階段の周りに、教会の支援と住民たちの寄付で植木鉢を設置しました。階段を通っている住民たちも喜んでおられるため、数日前に植え替えをしました。水をあげるため行って見ると花の蜜を飲むため…

草刈りと草取り

蒸し暑いですが、体を動かして汗を流してからシャワーを浴びて、ガリガリ君を食べるととっても幸せです。今日は教会の周りの草刈りをして、その幸せを味合いました。綺麗になった場所を写真でもう一度見る今も、喜びで満たされております…

主日礼拝と幸せな共同議会

8月6日の主日礼拝後、教会に与えられた神様の恵みと祝福を数える幸せな共同議会が開かれました。議会の形でしたが、互いに励まし合う幸せな時間になりました。教会が開拓されて7年目になり、教会の土台である礼拝と賛美、伝道と教育が…

水曜礼拝にも

夏休みを迎えた子どもたち、蘭さんと真由華さんも水曜礼拝に参加して礼拝しました。一人でも多くの人が一緒に礼拝すると互いに励まされますね。御言葉を伝える私も皆さんによって力を得ました。どうも有難うございます。主日礼拝を礎にし…

幸せな主日の朝です

ハレルヤ!主の御名によって挨拶致します。ついに主日礼拝をささげる日になり、主の御前で皆さんと出会えます。皆さんお一人一人がどれほど大事な方々かご存じでしょうか。イエス様が御自分のいのちを差し出して、御自分の民とした全世界…