神様が奮い立たせる霊によって
イスラエルはエジプトから脱出し、40年間の荒野生活を経てエルサレムに定着しました。神様の神殿を建築する情熱を持っていたダビデ王によって建築の準備が整えられ、ソロモン王の時代にエルサレム神殿が完成しました。その後イスラエ…
Light & Salt Christ Church
イスラエルはエジプトから脱出し、40年間の荒野生活を経てエルサレムに定着しました。神様の神殿を建築する情熱を持っていたダビデ王によって建築の準備が整えられ、ソロモン王の時代にエルサレム神殿が完成しました。その後イスラエ…
聖書は偽りのない神様のみことばであるため、耳を傾けて受け入れるとたましいの渇きと人生の問題が解決されます。わきまえない人は知恵深くなり、知恵と知識がある人は洞察力と分別力と思慮が深くなります。「箴言」という聖書は、全世界…
この世の救い主として来られた主イエス・キリストのお誕生をお祝いするクリスマスが近づいてきました。クリスマスになると地域の老人ホームの方々にイエス様の愛を伝えてきました。今年も施設に訪問して、クリスマスの讃美歌を一緒に歌い…
今日は水曜礼拝と水曜伝道を智恵さんと二人で行いました。参加していた方々がワクチン接種や病院治療などの都合で参加できなくなったからです。智恵さんが讃美する時は演奏者として、私がメッセージを伝える時は礼拝者として役割を変えな…
月曜日(11日)午前中に、足りなかった砂を買って浄化槽を完全に埋め戻しました。前回は川砂を入れましたが、ダストという少し大きい砂でも良いということで、値段も安いダストを入れて埋めました。感謝なことに、久しぶりに休みだった…
昨日中村さんが入院し、今日の午後に手術を受ける予定です。深刻な手術ではありませんが、中村さんは以前も手術を受けたため、体には負担になります。いくら簡単な施術でも、入院して麻酔をすることになると、不安や心配が訪れます。イエ…
今日もイエス様の恵みと皆さんのご協力により、浄化槽の設置工事が進められました。お忙しいのに現場に来て神様のために働かれた方々の上に神様の報いが満ちあふれますように。現場に教会の皆さんを呼んで礼拝堂を建てる喜びを一緒に体験…
神様が与えてくださった予算内で教会の礼拝堂を建築しようとしています。出来る限りDIY(セルフビルディング)で建築費を節減しています。基礎工事が終わり、今は浄化槽設置などの排水関係の工事が行われています。現場で工事をしな…
今日は浄化槽を設置するために、掘ったところから出た残土を礼拝堂の基礎の周りに運搬して整理しました。残土を再利用することで工事費を節約できたので嬉しかったです。残土処分費が意外と高いからです。その後、佐藤水道の社長さんと浄…
今日は作業台を設置し、木工作業とレンタルしたショベルカーで浄化槽を入れる場所を掘る作業をしました。基礎工事をしてくださった遠藤さんがご自分のショベルカーで練習させてくださったため、今日は一人でも寸法通りに土を掘ることがで…