礼拝堂建築#19 屋外排水配管・ブロワ―空気配管完了
21日と22日の2日間、屋外排水配管と浄化槽ブロワー空気配管工事を行い完了しました。佐藤さんと芳賀さんが工事ミスがないように重要なポイントを教えてくださり、排水管を通して排水・汚水が自然に流れるようになりました。浄化槽の…
Light & Salt Christ Church
21日と22日の2日間、屋外排水配管と浄化槽ブロワー空気配管工事を行い完了しました。佐藤さんと芳賀さんが工事ミスがないように重要なポイントを教えてくださり、排水管を通して排水・汚水が自然に流れるようになりました。浄化槽の…
今日は昨日より暖かくて作業しやすかったです。今日も佐藤水道の佐藤さんと芳賀さんが懸命に工事をしてくださいました。水道管を教会の周りまで入れて排水管と一緒に埋めました。浄化槽もグラウンドレベルに合わせて蓋の高さを調節しまし…
雪も降って今日は少し寒くなりました。寒さの中でも、佐藤水道の佐藤さんが今日も懸命に排水管工事をしてくださいました。浄化槽のためにレンタルした大きなショベルカーは返却して、今日は排水路を掘るための小さなショベルカーで土を掘…
私たちの教会は2017年1月15日の主日から神様に礼拝を始めました。町の体育館の会議室を借りて礼拝した日の感激を今も忘れません。その最初の礼拝に参加した人々の中に、地元の人々が3人いました。佐藤廣さん、大森勝郎さん、そし…
イスラエルはエジプトから脱出し、40年間の荒野生活を経てエルサレムに定着しました。神様の神殿を建築する情熱を持っていたダビデ王によって建築の準備が整えられ、ソロモン王の時代にエルサレム神殿が完成しました。その後イスラエ…
聖書は偽りのない神様のみことばであるため、耳を傾けて受け入れるとたましいの渇きと人生の問題が解決されます。わきまえない人は知恵深くなり、知恵と知識がある人は洞察力と分別力と思慮が深くなります。「箴言」という聖書は、全世界…
この世の救い主として来られた主イエス・キリストのお誕生をお祝いするクリスマスが近づいてきました。クリスマスになると地域の老人ホームの方々にイエス様の愛を伝えてきました。今年も施設に訪問して、クリスマスの讃美歌を一緒に歌い…
今日は水曜礼拝と水曜伝道を智恵さんと二人で行いました。参加していた方々がワクチン接種や病院治療などの都合で参加できなくなったからです。智恵さんが讃美する時は演奏者として、私がメッセージを伝える時は礼拝者として役割を変えな…
月曜日(11日)午前中に、足りなかった砂を買って浄化槽を完全に埋め戻しました。前回は川砂を入れましたが、ダストという少し大きい砂でも良いということで、値段も安いダストを入れて埋めました。感謝なことに、久しぶりに休みだった…
昨日中村さんが入院し、今日の午後に手術を受ける予定です。深刻な手術ではありませんが、中村さんは以前も手術を受けたため、体には負担になります。いくら簡単な施術でも、入院して麻酔をすることになると、不安や心配が訪れます。イエ…