バケツ
先週から床貼り工事を行っています。床を水平にするために段差を確認して少し削ったり、低いところを埋めたりしています。埋める時は床用パテに水を混ぜて補充します。先週この作業を初めてした時、粉と水を入れて混ぜるバケツのようなも…
Light & Salt Christ Church
先週から床貼り工事を行っています。床を水平にするために段差を確認して少し削ったり、低いところを埋めたりしています。埋める時は床用パテに水を混ぜて補充します。先週この作業を初めてした時、粉と水を入れて混ぜるバケツのようなも…
信仰の先祖であるアブラハムはある日、神様からこのように命じられます。「あなたの子、あなたが愛しているひとり子イサクを連れて、モリヤの地に行きなさい。そして、わたしがあなたに告げる一つの山の上で彼を全焼のささげ物として献…
昨日から床貼りが始まりました。教会の家族が力を合わせて工事し、お茶を飲みながら楽しい時間を過ごしました。みんな床貼りも初めてですが、イエス様の御恵みによって順調に進んでいます。イエス様の御名をほめたたえます。写真は多喜ち…
これまで行った内装工事を報告します。遅いですが、神様から頂いた使命をゆっくりでも、しっかりと果たして行こうとしています。1か月間、掃除や工事、そして差し入れなどで一緒に神様のために働いた皆さんに感謝を申し上げます。完工し…
10月3日の夜まで、できるだけ石膏ボード一枚でも多く貼るために心を尽くして頑張りました。中村さん、佐藤さん、佐々木さん、山田さん、阿部さん、行夫さんが手伝ってくださり、少しずつ内部の様子が見えるようになりました。まだ台所…
今日は韓国チェジュ島にある新チェジュ光塩教会(主任牧師:カン・ソンウン)の短期宣教チーム13名が台湾を経由して無事に仙台空港に到着しました。台湾が台風の影響圏だったため、欠航の可能性もありましたが、正常的に運行されて無事…
内装工事は窓枠を設置してから石膏ボードや合板などの内壁を貼ります。予算に合わせて一番基本的で安い建材で工事しなければなりませんでしたが、感謝なことにソウル光塩教会から追加支援金が届き、デザインや建材選択の幅が広くなりまし…
昨日(20日、金曜日)は室内の壁の下地である石膏ボード(厚さ12.5㎜、長さ1820㎜&2730㎜)170枚が現場に到着しました。工事を一緒にしている中村さん、佐藤さんをはじめ応援しにくる皆さんをいつも現場で待っておりま…
昨日(17日)は幼児室の床を作りました。礼拝堂の土台と床合板を敷いた経験があるので、それを思い出しながらやってみました。子ども達がジャンプしても耐えられる強度のために、太い柱と角材で下地を組み立てました。今後、床の下に引…
主イエス・キリストの御恵みと皆さんの祈りによって内装工事も順調に行われています。神様に捧げる礼拝堂ですので、速度が遅くてもミスをやり直しながら心を尽くして工事しています。今まで行われた天井工事の姿をご覧ください。