永遠の幸せを得る秘訣

不幸な人生を願っている人はだれもいません。大抵の人はより良い未来と幸せな人生のためにそれぞれの場所で一生懸命暮らしています。幸せを願う心は同じですが、幸せの基準は人それぞれです。ある人は健康を幸せの基準にします。またある…

神様のみことばが基準です。

時代によって美の基準は変化してきました。新石器時代は豊かな胸と膨らんでいる腹を持つ女性が美人でした。子どもを沢山出産できるからです。ギリシヤ・ローマ時代は三角形の肉体を持つ女性が美人でした。中世時代には細い体の女性が、近…

「わたしについて来なさい」

『マタイの福音書』を記録したマタイは、イスラエルを占領するローマの仲間になり、自分の民族から税金を集めてローマに納める仕事をしていました。イスラエルの人々は当然マタイを嫌い、憎み、彼とは食事を一緒にしようとしませんでした…

牧師の一週間

神様の恵みと皆様の励ましによって、足りないしもべが幸せな牧会をしております。いつも感謝でいっぱいです。 皆様とは毎週の主日(日曜日)礼拝の時に出会いますが、平日にはあまり出会う機会がありません。だから牧師が月曜日から土曜…

牧師さんに任せます。

先週主日(日曜日)、礼拝後にある方が車から30㎏のお米をおろして、牧師さんの思うように使ってくださいと言いました。感謝な心で頂き、教会の昼食のため使おうかと思いましたが、他の方から頂いたお米がまだ十分あったので、今回頂い…

あくまで頼み続けるなら

約2千年前、イエス様が神様の真理のみことばを教えるとき、それを聞いている人々が理解しやすいようにいろんな努力をされました。その中でも、イエス様は簡単な話、例えば、童話のようなたとえ話をよく使われました。   イエス様があ…

世界で一番幸せな人

4月初旬頃になると、わかめとめかぶの収穫が終わりに向かいます。今日は海でわかめ収穫を手伝いましたが、工場でわかめの手入れの作業は大丈夫だと言われ、7:30分頃に家に戻りました。そして久しぶりにラジオ体操に参加し、町の年輩…